いわて働き方改革サポートデスク

ジョブカフェいわて内

019-621-1171

[受付] 月曜~金曜10:00~18:00

他社はどんな取り組みをしているのか、参考にしてみましょう!

とりくみ事例

株式会社菅文

株式会社菅文

営業部門に役に立つ組織となる
仕事の共有化、見える化を行う
その結果、みんなで 同じ方向に向かう

株式会社菅文

■所在地/二戸市堀野字長地75-4

■設立/1953年4月

■主な事業/ホームセンター、石油製品・LPガスの販売、建設資材、住器の販売、住宅のリフォーム 他

■従業員数/294名 (男性139名、女性155名)

株式会社菅文では、会社の運営、総務・経理・システム管理等を一手に担う「経営サポート部」で取り組みを実施。業務の共有化や見える化に力を入れ、これまで「属人化」されていた仕事を他のメンバーがサポートし合える関係性づくりに取り組んでいる。



目指す姿(チーム目標)

営業部門に役に立つ組織となる。仕事の共有化、見える化を行う。その結果、みんなで 同じ方向に向かう。

取り組みにより解決したい課題

・属人化している業務を洗い出し、複数人で対応できる体制をつくる
・他のスタッフの業務を知り(共有)、お互いに協力し合える体制をつくる

テーマ 内容
お互いの業務の見える化と
共有化を図る
経営サポート部全体で、共有しておきたい業務をピックアップし、マニュアル作成や勉強会を実施。担当者不在時でも、対応できるようにした。作成したマニュアルは、経営サポート部の共有フォルダーに格納。また、個人の業務についても、各人がマニュアル作成を進め、新人の育成、業務の属人化解消に役立てる予定である。
・勉強会の実施による共有
駅西口駐車場の借用者への対応 (カレンダーへの記入、借用書)
弔電の打ち方 (緊急対応が多いため、共有化)
名刺の作り方 (印刷機の使い方)
・求人情報の共有
今、どういう求人が出ているのか、継続中かなど、店舗からの問い合わせに即座に答えられなかった。会社のホームページの刷新と同時に、求人情報もその都度ホームページを更新することにしたため、各店がホームページをみれば、最新の情報を確認できるように改善。
・店舗に貸し出すテーブル、イスの管理方法の改善
イベント等で店舗で使用するテーブル・イスを本社から貸し出す際の作業の軽減化を検討。

今後の展望

チーム全員が納得して取り組みを進められるよう、腹落ち感を大切に、少しずつでも着実に1つ1つの取り組みを進める。

西口駐車場管理の仕方についての共有(勉強会)

倉庫内の物品置場・管理方法確認の様子


働き方改革取り組みヒント集

事業主のみなさま、こんなお悩みありませんか?

ぜひ、ご相談ください

働き方改革の取り組み、機運づくり風土づくりはこちら

相談先

いわて働き方改革サポートデスク

  • ・「働き方改革」って何から始めていいか分からない
  • ・他社での取り組み事例を知りたい
  • ・従業員がもっと働きやすい職場にしたい

など

働き方改革の実行に向けた「就業規則・賃金規定等の見直し」などはこちら

相談先

岩手働き方改革推進支援センター

  • ・非正規の従業員の処遇改善を考えたい
  • ・就業規則や賃金規定の見直しをしたい
  • ・助成金の利用について相談したい
  • など

労働時間や休暇制度等、働き方や休み方の見直しをしたいときはこちら

相談先

働き方・休み方改善コンサルタント

  • ・三六協定の締結・届出(限度時間数)について知りたい
  • ・フレックスタイム制・裁量労働制の導入を検討したい
  • ・パートタイムの年次有給休暇について相談したい
  • など