いわて働き方改革サポートデスク

ジョブカフェいわて内

019-621-1171

[受付] 月曜~金曜10:00~18:00

他社はどんな取り組みをしているのか、参考にしてみましょう!

とりくみ事例

有限会社スタイル薬局

有限会社スタイル薬局

お互いの仕事の見える化と平準化
(誰でもできる化)をすすめ、
メンバーみんなで情報共有する時間を持つ

有限会社スタイル薬局

■所在地/盛岡市青山3-6-2

■設立/1987年6月

■主な事業/薬局(調剤)

■従業員数/12名 (男性3名、女性9名)

有限会社スタイル薬局では、限られたスタッフで業務を行うためにできることはないかと、薬剤師と医療事務(オペレーター)が一体となって働き方改革に取り組んでいる。



目指す姿(チーム目標)

整理整頓を着実にすすめつつ、お互いの仕事の見える化と平準化(誰でもできる化)をすすめ、メンバーみんなで情報共有する時間を持つことで、じっくり仕事に集中できる時間をつくり、気にせず“お先します”が言えるような、明るく楽しい職場づくりをする!!
そして、その先には地域に選ばれ、薬剤師に選ばれる薬局になる!

課題 アクション
整理整頓ができていない
・片付けの仕組み化
毎週時間を決めてチーム全員で掃除を行う、エリア担当を決めるなど、片づけを仕組み化。
時間が足りない
・受注対応のルール化
受注時間を見直し、配送の効率化を図る。イベント後の片づけなど、タスクの精査優先順位をつける。
情報共有の不足
・社内SNSを使った情報共有
打ち合わせや時間調整にかかる時間を見直すために、社内SNSを活用し仕事の情報共有を行う。打ち合わせ時間の見直しと情報共有を目指す。
役割分担が分かりにくい
・社内SNSを使い、タスクの見える化
タスクを見える化し、仕事のモレを解消。
プロジェクト終了後の振り返りが足りない
・社内SNSの活用し、振り返りの時間を定期的に用意する
振り返りのミーティングで集まる必要なく情報共有ができ、かつ振り返りの時短の両立を目指す。

成果・変化

・仕事の洗い出しをすることで、既存のオペレーターの仕事内容に追加しなければならない内容が明確になり、作業の手順などの改善案にもつながった。

・お互いの仕事を把握することにより、優先順位を考え、仕事をすることができるようになった。

・仕事の“たまる”を軽減できた。

before → after

業務確認ボード


働き方改革取り組みヒント集

事業主のみなさま、こんなお悩みありませんか?

ぜひ、ご相談ください

働き方改革の取り組み、機運づくり風土づくりはこちら

相談先

いわて働き方改革サポートデスク

  • ・「働き方改革」って何から始めていいか分からない
  • ・他社での取り組み事例を知りたい
  • ・従業員がもっと働きやすい職場にしたい

など

働き方改革の実行に向けた「就業規則・賃金規定等の見直し」などはこちら

相談先

岩手働き方改革推進支援センター

  • ・非正規の従業員の処遇改善を考えたい
  • ・就業規則や賃金規定の見直しをしたい
  • ・助成金の利用について相談したい
  • など

労働時間や休暇制度等、働き方や休み方の見直しをしたいときはこちら

相談先

働き方・休み方改善コンサルタント

  • ・三六協定の締結・届出(限度時間数)について知りたい
  • ・フレックスタイム制・裁量労働制の導入を検討したい
  • ・パートタイムの年次有給休暇について相談したい
  • など