いわて働き方改革サポートデスク

ジョブカフェいわて内

019-621-1171

[受付] 月曜~金曜10:00~18:00

お知らせ

NEWS

岩手県では、県内企業による働き方改革の取り組みを表彰する「いわて働き方改革AWARD」を
実施しております。

今年度も、「いわて働き方改革AWARD2022」を開催し、いわて働き方改革AWARDにエントリー
した企業の中から、取り組み意欲の高い企業を表彰いたします。
授賞式の後は、各賞を受賞した企業からの取り組み事例紹介もおこないます。
ぜひご参加ください!

日時:2023年1月19日(木)13:30~15:00
場所: いわて県民情報交流センター アイーナ 7階 小田島組☆ほ~る
内容: いわて働き方改革AWARD授賞式
    AWARD2022受賞企業による事例紹介

【申込方法】
ダウンロードしたチラシ裏面の参加申込書に必要事項をご記入の上、
メールまたはFAXでお申込みください。

↓チラシ(pdf)のダウンロードはこちら




■いわて働き方改革等推進事業費補助金説明会■
岩手県では、県内企業等における「働き方改革」の推進・定着を目的とした
取組に要する経費を補助する事業を実施します。
あわせて申請希望者向けに、事前説明会を開催いたします。

[開催日時]
第1回:6月16日(木)14:00~15:00
第2回:6月22日(水)14:00~15:00

[対象] 
岩手県内に本社や主たる事業所を置き、
常時雇用する従業員が100人以下の企業等

[内容]
・補助金制度の概要
・補助金申請書類の作成要領
・補助金を活用した企業の事例 等

[参加形式]
・オンライン開催
 オンライン会議ツール「Zoom」を使用します。

↓チラシのダウンロードはこちら




■テレワーク導入推進事業費補助金説明会■
岩手県では、令和4年度、県内企業等における「働き方改革」の推進を目的とした
テレワークの導入かかる経費を補助する事業を実施します。
あわせて申請希望者向けに、事前説明会を開催いたします。

[開催日時]
第1回:5月27日(金)14:00~15:00
第2回:6月 2日(木)14:00~15:00
※内容は同じですので、ご都合のよろしい日をお選びください。

[対象] 
岩手県内に事業所を置く中小企業等
※令和3年度までに本補助金の交付を受けた事業所は補助対象外です。

[内容]
・補助金の活用事例について
・テレワーク導入推進事業費補助金について

[参加形式]
・オンライン開催
 オンライン会議ツール「Zoom」を使用します。

↓チラシのダウンロードはこちら



事業主のみなさま、こんなお悩みありませんか?

ぜひ、ご相談ください

働き方改革の取り組み、機運づくり風土づくりはこちら

相談先

いわて働き方改革サポートデスク

  • ・「働き方改革」って何から始めていいか分からない
  • ・他社での取り組み事例を知りたい
  • ・従業員がもっと働きやすい職場にしたい

など

働き方改革の実行に向けた「就業規則・賃金規定等の見直し」などはこちら

相談先

岩手働き方改革推進支援センター

  • ・非正規の従業員の処遇改善を考えたい
  • ・就業規則や賃金規定の見直しをしたい
  • ・助成金の利用について相談したい
  • など

労働時間や休暇制度等、働き方や休み方の見直しをしたいときはこちら

相談先

働き方・休み方改善コンサルタント

  • ・三六協定の締結・届出(限度時間数)について知りたい
  • ・フレックスタイム制・裁量労働制の導入を検討したい
  • ・パートタイムの年次有給休暇について相談したい
  • など